|
|
|
引出し収納のシステムキッチン
脱衣室のかべに、洗剤などを置ける棚スペースを設けています。 |
|
|
|
外装が仕上がりました。出窓部分は、上下ともに収納が設置されています。
和室とつづきのダイニングはバリアフリーで段差がありません。下がり壁には、和紙入りガラスパネルの優しい光が広がります。 |
|
|
トイレの横にも階段の柱にも、4寸の天然紀州材です。 |
|
|
4寸角の天然紀州材が当社基本仕様材です。4寸の土台に5寸の基礎。天然材の太い梁が、家をしっかりと支えます。 |
|
|
|
|
|
|
丸太断面と中央の携帯電話と見比べてください。柱より太い松杭は、当社基本仕様。1本の木の芯のある天然の杭を、柱の位置に、合わせ地中に打ち込みます。松の杭は、日本の伝統建築の調査からも度々見つかります。昔の工法と思われますが、寺院や古い木造建築は健在した事実があるのです。わたしたちは、日本の風土にあった家づくりを行なっています。 |
|
天然紀州材4寸角の密度を、ご覧下さい!
いがり工務店は、職人のプライドにかけて、工期・コスト・材料を削りません。 |
|